こんにちは【ぼっち】です@MotoVlogger1200
今回は私が使ってるカメラ【FUJIFILM X-H1】の紹介です。
私は2019年3月に中古でFUJIFILM X-H1を購入し写真・動画、両方で使用しています。
頻度は動画の方が多いです。
今回の記事はX-H1に興味があり購入を検討してる方や私のYouTubeを観てくださって、私の機材に興味のある方の参考になれば嬉しいです。
富士フイルムX-H1が海外の販売店でディスコン扱いに
Fuji Rumors に、北米の量販店B&Hで富士フイルムX-H1がディスコン扱いになっているという記事が掲載されています。
http://digicame-info.com/2019/11/x-h1-14.html
X-T3発売でFUJIFILM X-H1の価格が買い時!
2019年9月にAPS-Cミラーレスカメラ「FUJIFILM X-T3」が発売されました。
有効2,610万画素の「X-Trans CMOS 4」センサーに、画像処理エンジン「X-Processor 4」を組み合わせる。
小型軽量で新しいセンサーでオートフォーカス性能も向上し人気が出ている。
X-H1の発売日は2018年3月で、当初の販売価格は224,950円(税込)です。
た・た・高い・・・
現在、価格.comで最安値は¥147,732です!
価格.com
中古市場は更に安く11万円台〜販売されています。
マップカメラ
発売当時、私も気になっていましたが価格を見て断念しました・・・
ですが今は、中古でも程度の良いものが沢山出ています!
今が狙いです!
YouTubeでもプロの方やアマチュアの方が続々とX-H1を購入していますね。
FUJIFILM X-H1を選んだか!
私がFUJIFILM X-H1を選んだ理由を紹介します。
見た目・グリップ感
私の勝手なイメージですが、FUJIFILMのカメラは大人の色気があると思います。
この露骨な感じ、ダイヤル操作のクラシックさ大人の渋さがでてると思います。
このX-H1はクラシックなダイヤルがありながら、液晶モニターも付いてる!
この非対称な組み合わせも気に入ったポイントです!
そしてグリップの良さ!
単焦点レンズしか持っていませんが、いずれは!
XF16-55mmF2.8 R LM WRやXF50-140mmF2.8 R LM OIS WRなど重量のあるレンズを欲しいと思ってます。
その際に、グリップの良さは私には欠かせないポイントです!
ボディ内手ブレ補正
Xシリーズとして初めてボディ内手ブレ補正機構を搭載!
動画を撮る私にとっては外せない要素です!
Xシリーズとして初めてボディ内に手ブレ補正機構を搭載。3 軸加速度センサー・3 軸ジャイロセンサー・専用デュアルプロセッサーが連動し毎秒約1万回の高速演算および補正動作を行うことで、高速・高精度な手ブレ補正性能を実現。
実際に使ってみて、コンニャク現象も少なく満足しています。
フィルムシュミレーション
FUJIFILMの最大の武器と言っても過言ではない!フィルムシュミレーション!
はっきり言って、ETERNA(エテルナ)に惚れました!
ETERNAは簡単に言うとシネマティックな色合いになるモードです(^^)
他にも色々な色合いになるフィルムシュミレーションがあり、簡単に色合いを変えて楽しむことが出来る(^o^)
動画機として!
私は動画も撮りますので、X-H1の動画機としての性能をお話します。
やはりボディ内手ぶれ補正が付いてるのは動画機として使いやすいです。
そして、上部の操作ダイヤで直感的な操作ができ、液晶パネルで設定が分かりやすい!
1番のお気に入りポイントはフィルムシュミレーション【ETERNA】です!!
「フィルムシミュレーション」は全16種。80年以上におよぶフィルム製造により培った色作りの理念とノウハウを注ぎ込んだ、富士フイルム独自の機能です。
以前は編集の時にカラーグレーディングをし色合いを調節していましたが、フィルムシュミレーションのおかげで、編集が楽になりました(^^)
またf-logで撮影し編集でETERNAのLUTを使いカラーグレーディングすることもできます。
オートフォーカス
購入の際に、色々な方のブログやYouTube動画を参考にさせて頂きましたが、私はオートフォーカスに満足しています(^^)
使っているレンズは単焦点の35mm f1.4でオートフォーカスは早くないと言われてますが・・・
個人的には不自由なく使ってます(^^)
X-H1改善してほしい点
操作系の話ですが・・・
私は以前OLYMPUS OM-D EM-5mark2を使っていました、EM-5には動画撮影開始のRECボタンが有り、操作ダイヤルが写真モードの時もRECボタンを押せば動画撮影できました。
さらに動画撮影時もシャッターボタンを押すと写真を記録できました。
凄く使いやすいです。
ですが・・・
X-H1はモードダイヤルが写真モードの時は写真のみ、動画モードの時は動画のみ・・・
OLYMPUS機で慣れていた感覚があり、切り替えの手間が使いにくいと感じます。
私は動画撮影の時は、フレームレート60fpsのシャッタースピードを1/30で撮影しています。
写真に切り替えた時に、設定をやり直す手間が面倒です!
逆も同じで写真から動画に切り替えた時も手間がかかります・・・
X-H1はシャッターボタンがRECボタンになってるので、慣れていない分使いにくいです(・_・;)
X-H1ギャラリー
サンプルフォト
YouTube動画
オープニングと食事のシーンはX-H1、レンズは35mmf1.4で撮影しています。
まとめ
カメラ知識の少ない私のレビューなので詳しいポイントを説明できていないと思いますが・・・
FUJIFILMにしか出せない色合いがあると思います!
シネマティックな動画が簡単に撮れ表現の幅が広がると思います(^^)
本当に楽しいですよ!楽しいので向上心もわきます!
ますます色んな風景や日常を撮りたいと思わせてくれるカメラです。
最後まで読んで頂き有難うございます。
皆さんの参考になれば幸いです。